勉強を教えるだけであれば、
教える内容を知ってさえいれば、
誰にでもできますよね。
そして、
うまく教えたからといって、
うまく教えられたからといって、
できるようになるかどうかというのは、
別の問題です。
結局は、
学んだことを自分自身が身に付けられるかどうかが重要なのです。
根幹の部分は、
教えられる必要がある場合もありますが、
そのあとは、
自分自信で演習をどれだけこなすかが、
定着のためには必要なことなのです。
そうすると、
問題を解くだけなら、
塾行かなくても、
家でもできるんじゃないですか?
という疑問を持たれるかもしれません。
家で一人で問題を解く際にも、
100%の集中力と丁寧さ、
そして、
計画性と継続性があるのであれば、
塾などに行く必要はないでしょう。
出来る限り、
そのように成長していけることが、
理想なのではないでしょうか。