さて、
もうすぐ中間テストの学校も多いですね。
テストをきっかけに、
新しい習慣を始めてみてはいかがでしょうか。
・授業の後に、毎回少し残って自習して帰る
・1日だけ自習に来る日と時間を決めて勉強する
非常に素晴らしいことです。
少しずつで良いのです。
確実に続けるという習慣が大事なのです。
大人でも、何かをやろうと決心したのに、
結局続かなかった経験のある方は多いでしょう。
自分が決めたことをやり続けることは非常に重要です。
続かなくなるタイミングは、
生活リズムが変わるときです。
つまり、
テスト前、テスト後、長期休みなど・・・。
このような場合にも続けることが重要ですね。
もっと、細かいことを言えば、
雨が降っている、暑い、眠たいなどです。